ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプとカメラと物欲と…

2018年9月にキャンプに目覚めたキャンプ歴約半年の初心者キャンパーが好きなカメラとキャンプな日常を綴ります。

夏キャンプin山梨県ほったらかしキャンプ場①

   

皆さま、こんにちは!

前回更新から随分と間が空いてしまいましたm(__)m

今回は実に3カ月もキャンプが出来ずに久しぶりに
8月9日、10日と山梨県にあるほったらかしキャンプ場に行ってきました(≧∀≦)

ご存知の方も多いと思いますが、ここも予約取るのが中々難しい、人気のキャンプ場です( ´Д`)y━・~~

「久しぶりにキャンプしたいなー。でもお盆だしなぁ」

と、ひたすらキャンプ場の予約状況と睨めっこしてたら!キャンセルにより行きたいなーと思っていた
ほったらかしキャンプ場しかも!ダイノジサイト①
に空きが出ました!

と言うわけで速攻で予約しましたよー。
勿論、金曜なので会社は事後報告で有給取得(笑

京都から出発になります。距離400km以上ある為
木曜の夜に出発となりましたー

普通だと中央道経由になりますが、どうせなら富士山からの日の出を見たいと言う事になり( ´Д`)y━・~~
新東名の新富士IC経由となりましたー(爆

夏キャンプin山梨県ほったらかしキャンプ場①
朝4時過ぎにお決まりの道の駅朝霧高原に到着です

夏キャンプin山梨県ほったらかしキャンプ場①
ここは車中泊が可能な為、朝から混雑してます。

日の出富士山を拝みたかったのですが、高速降りた
辺りからまさかの降雨W(`0`)W

近くの精進湖まで車を走らせますー

夏キャンプin山梨県ほったらかしキャンプ場①
はい。残念なお知らせー( T_T)\(^-^ )
分厚い雲に覆われてます。

期待薄そうなので道の駅朝霧高原に戻り仮眠〜

夏キャンプin山梨県ほったらかしキャンプ場①
そんなこんなで朝7時過ぎー。ようやく富士山が
顔を覗かせてくれました(*≧∀≦*)

朝8時、道の駅がオープンし新鮮牛乳、野菜類を
買い出し^_^

ほったらかしキャンプ場13時のチェックインまで
時間がある為寄り道がてら向かいます。

夏キャンプin山梨県ほったらかしキャンプ場①
本栖湖からのー富士山(≧∀≦)

ゆるキャン△ファンとしては定番ルートを辿り
身延町を目指します。

そして次の目的地
夏キャンプin山梨県ほったらかしキャンプ場①
セルバ!ゆるキャン△では「ゼブラ」として、
なでしことリンが買い出しに来たスーパーです。

ここに来た重要なミッションとは⁈
夏キャンプin山梨県ほったらかしキャンプ場①
夏キャンプin山梨県ほったらかしキャンプ場①
はい、セルバのトートバックとゆるキャン△グッズ
最近はスーパーでもレジ袋が有料になりトートバックは必須アイテムになりましたね〜

この後は身延駅に向かい、みのぶまんじゅうをいただきます( ^ω^ )

お腹が落ち着いた頃で10時過ぎ、ここから下道でも
ほったらかしキャンプ場まで1時間くらいです。

目的も達成したのでほったらかしキャンプ場に
レッツゴー^_^

ここまでご覧いただきありがとうございます^_^
到着編②に続きます〜(#^.^#)






最新記事画像
秋キャンプin笠置キャンプ場
夏キャンプin山梨県ほったらかしキャンプ場②
令和初!GWキャンプinマキノ高原キャンプ場
春キャンプin滋賀県マイアミ浜オートキャンプ場
お花見キャンプ♪inマキノ高原キャンプ場その2
お花見キャンプ♪inマキノ高原キャンプ場
最新記事
 秋キャンプin笠置キャンプ場 (2019-09-15 23:32)
 夏キャンプin山梨県ほったらかしキャンプ場② (2019-08-25 11:41)
 令和初!GWキャンプinマキノ高原キャンプ場 (2019-05-06 23:02)
 春キャンプin滋賀県マイアミ浜オートキャンプ場 (2019-04-22 00:24)
 お花見キャンプ♪inマキノ高原キャンプ場その2 (2019-04-08 01:06)
 お花見キャンプ♪inマキノ高原キャンプ場 (2019-04-08 00:10)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏キャンプin山梨県ほったらかしキャンプ場①
    コメント(0)